シェアでんき for Biz サービス概要紹介

シェアでんき for Bizとは

シェアでんきforBizは事業者が所有する事務所、店舗、工場、倉庫などを対象に初期費用無料で太陽光発電を設置して電気代をお得にするサービスです。

日本全国で提供し、契約申込数が10,000件(2023年1月時点)を突破した大好評の「シェアでんき」が戸建て住宅だけでなく、法人のお客様にもご利用頂けるようになりました。対象となる建物の受電契約については、高圧・低圧ともに対応いたします。

シェアでんき for Bizの特徴

1.太陽光発電システムの設置が初期費用/基本料金が完全無料

・高額な初期費用は発生しません

・電気使用料は使った分だけ!月額定額料金のお支払いはなし*

・電力会社からの購入に比べて、電気代がおトクになります

*一部定額料金が発生する場合もございます。詳細はお問い合わせ下さい

2. 柔軟な契約年数

・低圧の場合は、最短5年~

・kWhあたりの単価は案件毎に試算

3.メンテナンスフリー

・契約期間中のトラブル対応やメンテナンスは、すべてシェアでんきにて負担・対応

4.非常時に使用可能

・停電時にも、太陽光発電システムが発電する時間帯であれば、非常用電源として電気をご利用いただけます

5.電力契約は継続

・ご契約中の小売電気事業者から変更不要

・シェアでんき導入後の夜間や雨天時の電力は、お客様が自由に選択可能で制約なし

6.契約満了後は更新か撤去

・最長25年まで、契約更新が可能

・不要な場合には、弊社負担で設備撤去も可能

さらに環境価値も!

太陽光発電で作られた電気の自家消費分には、電気そのものの価値の他に、二酸化炭素を排出しないという「環境価値」が認められます。

シェアでんき for Bizをご活用いただくことで、貴社のCO2排出量を削減することに寄与します。また、サステナビリティレポートなど各種報告書やRE100などの表明に自社の取り組みを記載することで、ステークホルダーにアピールすることに役立ちます。

コスト削減イメージ

高い競争力のある単価により、電気代の支払い総額が削減が可能になります。

*再エネ賦課金、燃料調整単価は2022年9月時点を基準としています

*シェアでんき for Biz の単価を27.5円と設定

ご提案事例(低圧)

自家消費に切り替わった量に対し、大手電力会社の従量電灯単価(3段階目単価に再エネ賦課金、22年9月度燃料調整費を加算)
  とサービス単価との単価差をかけています。

導入スケジュール

*送配電事業者、経済産業所への申請の混雑状況によって、利用開始までの期間が前後する場合があります。

よくあるご質問

Q. 設置条件はありますか?

・沖縄県を除く全国(北海道、東北、関東、中部、北陸、関西、中国、四国、九州、合計:9電力管内

 ※積雪/風速/塩害/離島などの理由でご提案できない場合もございます。

・発電設備等が設置されていない拠点

・設置想定建屋は築30年未満であること

・建屋屋根の耐荷重が15kg/㎡程度あること

・自社物件もしくは、ビルオーナー様の許可が頂けること

*本サービスには審査がございます

Q. ご提案不可の例はありますか?

●陸屋根

●特殊形状の屋根(アーチ・ドーム型など、スポーツ施設など)

●4階建て以上(例外あり)

*その他、弊社が設置不可と判断した場合には、ご提案できない場合がございます

Q. 概算試算時に用意する必要のある情報は何ですか?

①基本情報(法人名・拠点名・ご住所)

・航空写真から屋根形状などを確認します

②直近の電気料金明細

・ご契約内容がわかるもの。導入効果検証時に比較させて頂きます

③年間の30分値データ

・ご契約中の電力会社(小売)などから取得可能です。WEBサイトでダウンロードできる事業者もあります

④図面(立面、平面、矩計図、屋根材掲載資料など)

・設置可否の判断に使用します

③…ご準備が難しい場合には、類似のデータから類推で計算します

④…ご準備が難しい場合には、航空写真から概算で試算致します

お問い合わせはこちら